明日の門には何光る

日々の雑多な出来事を綴ってゆくつもりでした

第三次黒ヒゲ苔大戦

2台目水槽稼働計画(現在ペーパープラン止まり)の余波で、1台目水槽への手入れがいつもより意識高くなっているわけですが、兼ねてより一進一退の攻防を繰り広げている、黒ヒゲ苔との第三次大戦の結果を記していこうと思います。

 

黒ヒゲ苔処理のための薬液の残りがありましたので、そちらを筆で塗りたくることで処理を図りました。

f:id:Asukado-Lisan:20201115225051j:plain

作業のためにどうしても水槽から出さないといけないのですが、出すと黒ヒゲ苔がどこについているか分からなくなるんですよね。しかも滅茶苦茶水浸しになる。掃除用の水槽が欲しくなります。 

また、水槽から流木を取り出す関係で基本的に、黒ヒゲ苔大戦=水槽大掃除の図式になります。なので

f:id:Asukado-Lisan:20201115225749j:plain

こんな感じです。掃除中はズゴックどざえもんみたいになっています。

 

薬液をつけた黒ヒゲ苔は

f:id:Asukado-Lisan:20201115225047j:plain

こんな感じで赤くなります。写真だと全然分かりません。

かろうじて写真の中央上部にそれぽい赤もさもさがあります。

これをヤマトヌマエビくんがツマツマと食べて掃除してくれるわけです。写真でも颯爽と駆けつけてくれて思いっきり根っこのほうへ顔を突っ込んでいます。

 

一通り薬液塗布が終わり、水槽の掃除も終わり、レイアウトを変えてみた結果が

f:id:Asukado-Lisan:20201115225054j:plain

これです。写真を確認して気づきましたが、吸水口付近が全然やれていませんでした。

今回は片方にオブジェクトを集中させる感じにしました。底のスペースと左方面の空間が増えたので、魚たちものびのびと泳いでくれ

f:id:Asukado-Lisan:20201115225104j:plain

ないですね。

レイアウトが大幅に変わったため、警戒されています。写真を撮るために近づくとこんな感じで奥に行ってしまいますが、

f:id:Asukado-Lisan:20201115231325j:plain

遠くから撮影するとこんな感じで、前面に出てきてくれました。よく見るとこの写真でもヤマトくんが苔処理してくれていますね。ご苦労様です。

 

ただ、この水槽での古参の1匹である白コリくんは

f:id:Asukado-Lisan:20201115225109j:plain

僕が水槽に顔をへばり付けんばかりに近づいても前に出てきます。肝が据わっています。体が大きいからですかね?

 

黒ヒゲ大戦と水槽掃除はこれで終わりですが、これから生体を追加する際にトリートメントができるようにしたいと思ったので

f:id:Asukado-Lisan:20201115225056j:plain

トリートメント水槽を簡易設置しました。1年半前にやろうと思ってプラケースを買ってそれきりでした。

ちゃんとヒーターで水温が適正温度(25度前後まで)温まるか、生活で不便が生じるか等を今週で見定めて、問題ないようでしたら、週末来る予定の生体はまずこちらで様子見してから一台目水槽に移すようにしてみます。

 

ちなみに2台目水槽ですが、素の状態で置いてあるのが寂しかったので

f:id:Asukado-Lisan:20201115115841j:plain

簡易的なフィギュアケースとして使っています。水洗いして埃とかとったので、汚れは大丈夫でしょう。ちなみにこのバカでかい仮面ライダーファイズ

 

 

 

     ーーーーEXCEED CHARGEーーーー

 

 

 

 

f:id:Asukado-Lisan:20201115115838j:plain

光ります。